塗装工事は10年毎に行うというのが一般的な認識かもしれませんが、塗料の性能によって約15年、約30年塗替えずに済むものもあります。
おおよその料金目安をご紹介します。
コース | 部 位 | 仕様材料(代表製品名) | 工事代金イメージ 1年当りの維持費 |
評 価 | |
---|---|---|---|---|---|
耐久性 | 耐久期間 | ||||
耐候 25~30年コース (無機仕様) |
屋 根 | オルガードマイルド |
|
費用対効果抜群 | |
★★★★★ | 25~28年 | ||||
外 壁 | スーパーセランソフィア | ||||
★★★★★ | 25~28年 | ||||
コーキング | オートンイクシード+15 | ||||
★★★★★ | 30年 | ||||
耐候 12~15年コース (ラジカル制御型仕様) |
屋 根 | クリスタルルーフ |
|
バランス型 | |
★★★ | 13年~15年 | ||||
外 壁 | プレミアムNAD シリコン | ||||
★★★ | 13年~15年 | ||||
コーキング | ノンブリード変性シリコン | ||||
★★★ | - | ||||
耐候 7~10年コース (シリコン樹脂仕様) |
屋 根 | PSマイルドSコート |
|
価格重視型 | |
★ | - | ||||
外 壁 | ファインSI | ||||
★★ | 約10年 | ||||
コーキング | ウレタン | ||||
★★ | - |
施工主様年齢 | 40歳 | 50歳 | 60歳 | 70歳 | 80歳 | 生涯塗装工事費イメージ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イベント | 新築建造 | 塗替え回数 | |||||||
耐侯10年 | 10年 | 10年 | 10年 | 300万円 耐候10年だと3回の塗装工事が必要 |
|||||
耐侯20年 | 15年 | 15年 | 250万円 | ||||||
耐侯30年 | 30年 | 160万円 耐候30年は1回だけの塗装工事。 長い目で見ればお得 |
成人男性の平均寿命は81.41歳と厚生労働省が発表していますが、
例えば41歳で家を建築し、10年後の50歳で塗装した場合、耐候性の良い塗料を塗るほど家の維持費はグッと抑えることが出来ます。
お客様のご希望、状況、築年数などを考えて、
最適なプランをご提示致します。
お気軽にご相談くださいませ。
塗料の選び方で長持ち度合いが劇的に変わります。長期的にみた場合どうなるか、御覧ください!
実際に現場を確認し、正確な費用をご提示することで無駄の無いお見積りとなります。まずはお問合せください。
住宅塗装のご相談・ご依頼などお気軽にお問い合わせください。